2018.09.26
セリアでハロウィン
今年は、我慢しよう!!。。。と、思っていたのですが。。
買っちゃいました。。(∩。∩;)ゞ
100均のお店は、今、ハロウィングッズがいっぱい!
めっちゃ楽しいです


どんな飾りつけにしようかと、ワクワクしちゃいますね♪

↑ この蜘蛛の巣なんて。。どうしましょう?(笑)
10月になったら、また飾りつけを記事にしまーす

2017.05.14
ナチュラルキッチンでついついつい。。

11~13日、早めの母の日のプレゼントに、実家へ行って
掃除、炊事、庭の草取りと、奉仕してきました( ̄▽ ̄)ゞ
その実家の帰り道。
天神でナチュラルキッチンに、寄り道してきました♪
買った物は、こちら。。
↓ 2枚300円のランチョマット
すでに4枚持っているのですが、 追加購入です。

↓ 耐熱ガラスマグ 300円
(レンジ、オーブン、食洗機は、不可)

形が、可愛くって、つい。。。
とっても、軽いです。(プラスチック製かと思ったくらい)
↓ タツノオトシゴのフック
形と色が、気に入って、つい。。(笑)

↓ 右側の白い小さいバスケット。
以前、セリアで購入したプラbox(左側)と同じメーカーみたい。

このコロンとした丸みがなんとも言えず、つい。。(笑)

いつもながら、ランチョマットを買うだけのつもりが、
「つい。。」のお買い物が。。。えへっ\(//∇//)\
暑かったり、寒くなったり、土砂降りの雨が降ったりと
天気がコロコロ変わりますね。
みなさま、風邪などひかれませんように。。
2015.05.16
mannakaマルシェ
mannakaマルシェが、宗像ユリックスの多目的広場で、
今日だけ開催されています。
4時までだから、あとちょっと。。

かわいい雑貨やさんがいーーっぱいで、
もうテンションあがりっぱなし!(笑)

武蔵工房さんは、木のイスがかわいい♪
買ったのは、フックとセロテープの台。
いい感じでしょう♪

次に行ったのが、エアープランツのお店、天狗堂

エアープランツって、少し寒さに当ててあげると
ちゃんと花が咲くんだそうです。
花が咲いているのが、700円。小さい方が400円。

次のお店、名前を撮るのを忘れちゃいました。。

こちらも、かわいい雑貨がいっぱいで、
「R」が、この大きさで、たったの800円!!

次に行ったのが、ちびくまのおみせ
家具で有名な大川市からの出店だそうです。

どれもこれも、めっちゃかわいくて、
小さなドアとか、もう~~~ヾ(>▽<)o
小さな木のおうちを買いました。

次は、熊本の天草の海岸で拾ってきたガラスを販売していたCoco

びんに、いっぱい詰めて500円!
詰めてる間、店主さんとずっとおしゃべりしてました♪

次のところも、名前を覚えていないのですが
かわいい雑貨が、いっぱい♪

下の写真の小さな木のカバンを買いました。

上の写真の絵葉書を買ったのが、こちらのポテのアトリエ

かわいい猫さんのイラストが、ステキです。
消しゴムはんこが、またいい雰囲気だったんです。
6月26日(金)には、ユリックスのイベントホールで
「てくてく。」が、開催されます。楽しみです~
今日だけ開催されています。
4時までだから、あとちょっと。。

かわいい雑貨やさんがいーーっぱいで、
もうテンションあがりっぱなし!(笑)

武蔵工房さんは、木のイスがかわいい♪
買ったのは、フックとセロテープの台。
いい感じでしょう♪

次に行ったのが、エアープランツのお店、天狗堂

エアープランツって、少し寒さに当ててあげると
ちゃんと花が咲くんだそうです。
花が咲いているのが、700円。小さい方が400円。

次のお店、名前を撮るのを忘れちゃいました。。

こちらも、かわいい雑貨がいっぱいで、
「R」が、この大きさで、たったの800円!!

次に行ったのが、ちびくまのおみせ
家具で有名な大川市からの出店だそうです。

どれもこれも、めっちゃかわいくて、
小さなドアとか、もう~~~ヾ(>▽<)o
小さな木のおうちを買いました。

次は、熊本の天草の海岸で拾ってきたガラスを販売していたCoco

びんに、いっぱい詰めて500円!
詰めてる間、店主さんとずっとおしゃべりしてました♪

次のところも、名前を覚えていないのですが
かわいい雑貨が、いっぱい♪

下の写真の小さな木のカバンを買いました。

上の写真の絵葉書を買ったのが、こちらのポテのアトリエ

かわいい猫さんのイラストが、ステキです。
消しゴムはんこが、またいい雰囲気だったんです。
6月26日(金)には、ユリックスのイベントホールで
「てくてく。」が、開催されます。楽しみです~