2012.03.30
丸い花壇-2

去年の秋に作った丸い花壇。
やっと、ここまでこぎつけました~(●^o^●)
真ん中に、本当は綺麗な花の咲く木を植える予定でしたけど、
この花壇の下の土が、粘土質なため、水はけが悪く
深く掘った真ん中の部分に、雨水が溜まってしまうことに気が付きました。
1メートルくらい掘り下げて、土を改善すればいいのでしょうけど、
私にそんな体力も気力もありません。(^_^;)
このまま木を植えると、根腐れしてしまう危険があるので、
こういう形に落ち着きました。
この丸い花壇の水はけのために、
真ん中の穴には、ちょっとした加工を。。♪

わかるかなぁ~?(笑)
両端を、ネットに入れた砂利で蓋をしたパイプを
埋め込んでいます。
パイプの中は、空洞になるので、ここに周りの土から
しみ出してきた雨水を貯めることができます。
これで、上の土は、水はけがよくなる予定。(*^。^*)

あとは、レンガを埋めて、安定感と水平をキープ!

ちなみに、この大きな植木鉢は、息子からの誕生日プレゼントです♪
(無理やり、買わせた。。なんてことは、ないよ~~)(笑)