2017.06.22
宮地嶽神社
ランチをした後、ここまで来たら、海岸を歩かなくっちゃ!
というわけで、宮地浜へ行きました。
↓ 海~~~~~!!

そして、宮地浜から、まっすぐ続く道の先に、
宮地嶽神社があります。
私が指差した遥か先に見える宮地嶽神社を見て、
友達 :「あそこまで、歩くの??」(´;ω;`)
私 :「安心して、近くまで車で行くから。。」(笑)
宮地嶽神社の駐車場に車をとめて、階段をあがったところで
振り向いた景色が、↓こちら。

まっすぐ続く道の先が、私たちがいた海岸です。
きれいな参道でしょう?
以前、嵐が出演したJALのCMの「光の道」でも、有名です。

宮地嶽神社の本殿。
6月11日まで、開催されていた菖蒲祭りの名残が、まだ残っていました。
宮地嶽神社には、↓ 奥之宮八社があります。
水、火、病など災いから守ってくれる神様や
安産、恋の成就などの神様も♪

そして、その奥の宮参道の先には、民家村自然広苑という
合掌造りなどの民家を移築した広大な公園がありました。
ものすごく広いし、いろんな植物があったので、
二人で、「不思議な空間だね~~~」とか、
「宮地嶽神社は、昔から大金持ちだったんだね~」とか。。(笑)

こちらでは、まだ菖蒲がきれいに咲いてました♪

アジサイも、少しですけど、咲いてました♪

なかなか、奥の深い宮地嶽神社でした。
