2017.08.26
8月の玄関(2017)

テーマは、金魚です。
まず、上の流木は、去年、貝殻をつるしたものです。
今年は、水の泡の感じで、サリュ!のガーランドを吊り下げました。
でも。。どこに金魚?(笑)
↓ ここです!

広口のガラス瓶に、ガラスの板に描かれた金魚を入れてみました。
この金魚は、うきはのお店「立丁尾花」さんの物です。
横の水草は、針金とフェイクグリーンで、手作りしました。

針金を、適当に切って、ぐるぐる。。としたものに、
これまた適当に切ったフェイクグリーンを挿しただけ。

↓ 水を入れた広口ガラス瓶に、透明のビー玉とかと一緒に
レイアウトして、完成!

水が入っているので、見る角度によって、
見え方が変わるのが、おもしろいです♪

↓両脇の花瓶には、それぞれ、アイビーと、ブドウの葉を入れました。

竹のランチマット2枚を並べて敷いているのも、
夏らしくていいかな。。♪
そして、向かい側の壁には、金魚の手ぬぐいのタペストリー。

涼しげな夏の玄関になりました。
日本の夏~~~って、感じ o(^▽^)o

次は、リビングの飾りつけです。
こちらのテーマは。。。冒険!
だって。。ほら。。ドラクエだし。。(笑)