2017.08.27
8月の出窓 (2017)

前記事に続き、8月の飾りつけ。。リビングです。
ゲームのドラクエ11に、どっぷりだったこの夏。
「冒険」を、テーマに、船とか地図とか飾りました。o(^▽^)o
↓ 出窓に近づいて見ると。。暑い!(じゃなくて。。)(笑)

まずは、フェイクグリーンを、ガラスの容器と
アイアンのオーナメントに入れて、いつものように吊るしています。

アイアンのオーナメントと、グリーンも合いますね~


↓ そして、シーグラスで波をイメージしたところに。。

↓ 船(サリュ!で、去年購入)と、
意味もなく「R」のロゴ。←お気に入りなんです。

↓ 左側には、灯台(サリュ!で購入)と、
白いフォトフレームに、白いヒトデ。

このフォトフレームは、ダイソーのウッドフォトフレームです。
ナチュラルな木のフレームだったのですが、
白にしたくて(でも、塗るのが面倒だったので)、
外枠にだけ、マステを貼りました。(内側は、そのまま)

遠目には、これで十分だし、色を変えたいときは、
マステをはがすだけなので、ちょっと気分を変えたいときに
おすすめの方法です。

出窓の左側の壁には、6月にキルト&ハンドメイドフェアで
購入した布を、プラスチックダンボールに、マステと
両面テープで貼り付けて、パネルにして飾りました。

地図があると、冒険!って、感じがするでしょう?
でも、これ、東京の地図なんですけどね(笑)
↓ クッションカバーも、青色系に変えました。
(母の手作りのハワイアンキルトです。)

↓ 出窓下のテーブルには、スカーフをテーブルライナー風に
かけて、貝殻とグリーン(本物)を飾りました。

実は、このスカーフも、母が生地見本を使って、
作ってくれたものなんです。感謝です。

テーブルライナーがあると、貝殻の白が、映えますね

++++ おまけ +++
今年は、飾っていないのですが、遊びで。。。
クラゲのオーナメントで、パフェを作ってみました。
食べる~~~?うふふ。。。゚(゚^∀^゚)σ。゚

++++++++++++

テーマ、「冒険」の8月の飾りつけでした。