2017.09.13
9月の玄関(2017)

秋といえば、やっぱり食べ物!(^∇^)ノ
毎年、秋になると登場する母の手作りの果物たちです。

↑ 本物の干し柿のヘタを使った干し柿。

靴箱の上には、アジアンの渋い織物を敷きました。
そして、小さなネズミが。。

↑「うわっ!栗をこぼしちゃった~~」
みたいな。。(笑)

↑ こちらは、仕事をさぼって、隠れてるネズミさん(笑)
(冬支度、がんばって!)(^∇^)
ネズミのぬいぐるみも、母の手作りです。

中央には、籠に盛った果物。

↓ 反対側の壁には、お月見のパッチワークキルトを、
流木に吊るしました。

秋の風情ですね~~♪

夜、お風呂に入っていると、虫の声がリーンリーンとか
コロコロコロとか、聞こえてきます。
日本の秋って、素敵ですね。

9月の玄関の飾りつけでした。
tag : パッチワーク