2018.03.03
3月の玄関(2018)

玄関は、シンプルに。。

紙人形のお雛さまと。。

庭の水仙で、飾りつけました。
↓ そして、反対側の壁には、こんな壁掛けを。

近くで見ると、こんな感じ♪
イケアのマルチユースハンガーの、アレンジです。

***************
↓ ビフォーは、こちら。
イケアのマルチユースハンガー 499円。
クローゼットで、スカーフやベルトを吊るすハンガーです。

↓ 用意する物。

コンパスカッター(ダイソー)
折り紙 (セリア)
模造紙(厚めのもの) (ダイソーかセリアどっちか)
木製のパーツ(ソストレーネグレーネ)←表参道の雑貨やさん
他に、マステ、両面テープ、のり、針と糸。

マルチユースハンガーの円と同じ大きさに、
折り紙と模造紙を切り抜きます。
ダイソーのコンパスカッター、大活躍!!
すごいです。円が、さくさく切り抜かれていきます。
楽しい~~~ヽ(=´▽`=)ノ

折り紙だけだと、破れてしまうかもしれないので、
模造紙で補強しました。
のりで、軽く貼り付けて、OK。
後は、できあがった円を、好きな場所に縫い付けるというか、
円の一番上を1箇所、軽く糸で留めます。
(きちっと留めるよりも、ゆるめに留めた方が、
おさまりがいいです。)

そして、ハンガーを壁にかけてから、
空いた円の中に、適当に、木製パーツの蝶を
マステ+両面テープ+マステで、貼り付けました。

なかなか、可愛くできて、満足です~~♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆