2018.04.05
セリアでキッチンを。。
春の大掃除中です。
。。。というわけで(どういうわけ?)(笑)
セリアで、お買い物してきましたーーーヽ(=´▽`=)ノ
◆ストックボトル

これ、おもしろいんですよ♪
ふたの上の取っ手をずらすと、
ふたが、2つにパカッと分かれるんです。

そのふたに、もうひとつの容器を差し込むようにつけると
合体しちゃうんです!!
取っ手を持つと、2つ一緒に持ち上がります!すごい!

冷蔵庫のドアポケットに、コンソメキューブを入れて
収納しました。
◆キッチンスクレーバー

今まで、カレーのお鍋を洗う前に、ティッシュで拭いていた
のですが、これがあると、めっちゃ便利♪
お鍋に残ったカレーが、みるみるきれいに、取れてくれました。
洗い物をしている時に、すぐ使いたいので、冷蔵庫の横に
吊るすようにしました。

磁石のミニフックを、冷蔵庫横につけて。。
↓ こんな感じに、収納してます。

◆ティッシュボックスカバー

このごろ、100均でもいい感じのテッシュボックスカバーが
出てきてますね!
うれしくなっちゃいます♪(‐^▽^‐)

裏にゴムが2本ついていて、
ちゃんと、はずれないようになってます。

100円だと、いろいろ気分によって、気軽に楽しめますね。
◆モザイクタイルシール

…と、これはキッチンではありませんでした。
次の機会に紹介しますね。(^▽^)/
*******
今日は、冷蔵庫の中の掃除をして、賞味期限切れの調味料などを
処分しました。
その流れで、缶詰やレトルト食品置き場も、整理して、
そこから、保存容器の収納も見直して、
使ってない古いタッパーも、処分しました。
夫のダイエット食も、がんばってます!
(でも、ちょっと飽きてきてます。。) (;^_^A

↑真ん中の大根のステーキ!(コンソメで煮込んだ後、
オリーブオイルでベーコンと一緒に焼きました。)
なかなか、美味しかったです~♪ヽ(≧∀≦)ノ