2018.10.15
10月の玄関(2018)
ハロウィンの玄関の飾りつけです。
ハロウィンなので、
自由に、がちゃがちゃに飾りつけてみました(笑)

壁には、セリアのウッドフラッグガーランドを、2つ。
それと、私が2年前に紙で作ったガーランドを飾りました。

ここにも、母の手作りのパンプキンが、大活躍!
木彫りのイーゼルも、母の手作りです。
母上さま、本当にありがとうございます。(。-人-。)

イーゼルに飾っているのは、セリアのアイアンのフレームに
蜘蛛の巣と一緒に購入した造花。

ハロウィンっぽいでしょー♪(‐^▽^‐)

そして、セリアのウッドボックスに、木製のきのこと
昨年購入したセリアのカードスタンドを飾りました。
木製ボックスは、ダイソーの刺した穴が目立たないピンで、
壁に留めているだけですが
大丈夫そうです。(10月だけだしね。)

中央には、大きなパンプキンの入れ物(母の手作り)に
ナチュラルキッチンの造花を入れました。

パンプキンの下に敷いているのは、母が端切れで作った
パッチワークキルト。真ん中に、かわいいパンプキンの
アップリケをしてるだけで、ハロウィン仕様に♪(o^-^o)

。。。と、ここまで、記事を書いて思ったのは。。
私、紙のガーランドしか作ってないじゃん!!Σ(|||▽||| )

でも、いいの。続けます。。(笑)

向かい側の壁には、いつものように、
流木に、母の手作りのパッチワークキルトと
サリュ!のガーランドを飾りつけました。

「Boo!]って、覗き込んでるおばけが、かわいいですね~♪

というわけで、ハロウィンの飾りつけでした。
ハロウィンは、好きなように置いても、ハロウィンなので、
飾り付けるのが、とっても楽しかったです。
みなさまも、楽しいハロウィンを!!