2019.04.06
宗像ユリックスの桜
4月4日の宗像ユリックスの桜です。
この日は、平日にもかかわらず、ユリックスでイベントが
あったようで、車がいっぱいでした。

ぬけるような青空の下、桜の下は、お弁当を食べる人たちで
にぎわってましたよ。楽しそう~♪

今年は、桜を長く楽しめることができて、
本当に、幸せです~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

↑4月4日の桜の通路。八部咲きくらいかな。。
********
↓4月6日の桜の通路。満開で花びらが舞ってました。

4月7日は、福岡県知事と県議会の選挙。
そのため、娘も宗像に帰ってきたので、
夫と娘と私の3人で花見してきました。

こんな青空を背景に、満開の桜って。。すごいです。

↑こちらは、いつも私がウォーキングしているコースの脇に
咲いている桜たち。

まだ若い桜の木ですけど、元気いっぱい咲いてました♪
ユリックスは、子供達が小さいころ、よく遊びに来たところです。
娘 「アメンボの池があったよね。」
私 「そうそう。。水の中に入ってびしゃびしゃになって。。」
「着替えをいつも持ってきて、大変だったよー」
娘 「お父さんと一緒に来た記憶はないな。」
「いつもお母さんと来てた。」
私 「うん。お父さんは、子供と遊んでくれなかったもんね。」
夫 「・・・」「そ・・そうかな~?」(゚ー゚;A
娘と私 「そうそう」(笑)
今、子育て中のお父さん。がんばって、子供と遊んでくださいね。
子供達は、ちゃーーんと覚えてますよ!(*^_^*)