2019.06.06
島根に旅行してきました
6月ですね。暑いですね。。
5月30日から6月1日まで、島根に旅行してきました。
念願の足立美術館に行ってきました!!ヽ(=´▽`=)ノ
5月は、GW(実家)→東京旅行→実家→島根旅行と、
あわただしく過ぎてしまい、ブログの更新もさぼってしまいました。
ごめんなさい。。
明日から、心を入れ替えて。。(たぶん)
東京旅行から、旅行記アップしていきます。がんばります!
↓島根旅行のハイライトです。

国宝の松江城。
お城の中まで、しっかり保存されているのは、本当に素晴らしいです。
(階段が、きつかったですけど。。)

足立美術館。
なんと言っても、庭園がもうすごくって!!うぉぉ!
美術品も、横山大観や、魯山人の陶器など見ごたえありです。



出雲大社。
前日に、隣の古代出雲歴史博物館で予習してから、臨みました。
歴史と神様とうさぎと。。楽しかったです♪

宍道湖のほとりにあるイングリッシュガーデン。
無料で見学できるのに、この素晴らしさ!
バラやクレマチスなど、とてもきれいでした。
帰りの新幹線が、広島の手前で、停電してトンネルの中で緊急停止。
車内の予備灯だけで、約25分。。。暗いし暑いし(冷房が切れて)
でも、海底地震計の誤動作によるものだったので、
25分後には、運転再開しました。本当によかった。。
まぁいろいろあって疲れましたけど、楽しい旅行でした。
(‐^▽^‐)