2019.10.31
無印週間で買った食料品
ハッピー ハロウィン!
ハロウィンですね。子供も大人もお菓子を食べましょう~♪
(‐^▽^‐)

今日で終了の無印週間。
昨日、駆け込みでお買い物してきました。

まずは、定番の「素のままミックスナッツ」
この大袋は、ネットストアでは、いつも売り切れていて、
お店でないと買えないんですよね。。
パスタソースの「じゃがいもとトマトのジェノベーゼ」は
鶏肉料理のソースとしても使ってます。
小さめごはんの「ほうれん草と揚げ茄子のトマトリゾット」
これは、夫が出張中の私のご飯です(笑)
味といい、量といい、ちょうどいいです♪大好き♪
不揃いのバウムシリーズは、いつも2~3本買ってます。
テレビで紹介されたせいか、バナナは売り切れでした(ノ_・、)
↓そして、今回、初めて買ったもの。




「おこげせんべい」は、意外に味が薄くて、おこげです。(笑)
「コーヒーチョコがけ大豆」は。。。大豆とコーヒーは
合わないな。うん。。(^▽^;)
残りはまだ食べてないので、味はわからないけど、
美味しそうでしょう。また、レポートします。

それから、無印の新商品。洗剤シリーズ。
こちらも、ネットストアでは売り切れでしたが、
店舗には、まだありました。「トイレ用洗剤」
使ってみると、不思議なくらい香りがないです。ありがたい。
泡で出てくるので、汚れに貼りつく感じです。
。。で、汚れが落ちるのかどうかは、汚れがなかったので
わかりません。(おいっ!)(笑)
*******
今回、無印週間が始まる先週末、実家に行っていたので、
出足が遅れて、売り切れ続出に、涙をのみましたが、
まぁ、次があるからね。( ̄∇ ̄)
実家では、毎回、どこかを片付けているのですが、
今回は靴箱に着手しました。
87歳の母、さすがにヒールのある靴はもう履かないのと、
キツキツの靴は履きにくくなったので、処分ということで。

↑これだけの靴を処分することにしました。
靴箱からあふれていた靴が、全部靴箱におさまって、
玄関がすっきりしました。
リサイクルショップに持っていって、222円でした。
まぁ、全部引き取ってもらえたから、よかったです。