2019.11.13
11月の出窓(2019)
ハロウィンとクリスマスの間の11月。
ちょっと、ひと休み。。♪
リビングも、シンプルな飾りつけにしました。

フェイクグリーンを、IKEAの花瓶に挿して、
天井からは、アイアンのオーナメントを吊るしました。

花瓶の横には、IKEAの写真たてに入ったイラスト。
「かめいち堂」の田島亮一さんのイラストです。
かわいいでしょーーーーー(‐^▽^‐)


博多駅の東急ハンズで、たまたまイベントしてたんです!
ご本人ともお話できました。感激~~~!!

そして、それに合わせるのは、やっぱり、
「四月の魚」の関昌生さんのワイヤーアート!

いいですよね~
癒されます。。。♪

また、浮羽に行きたい。。
そして、花瓶の中に。。

これが、入っているんです。
こちらは、夫が山口に出張したときに、山口県立美術館に寄って
(時間がなかったので、売店だけ。。)買ってきてくれたものです。

錫100%のフラワースタンド
水を腐りにくくするそうで、一輪挿しの時に使えそうです。

フェイクグリーンなので、水は入れていませんけど、
ビー玉と一緒に、光をキラキラ反射して、とってもきれいです♪

芸術の秋の飾りつけでした(^▽^)/
次は、玄関の飾りつけです♪
つづく。。