2021.02.02
50肩が痛くて。。

昨年11月から痛み出した50肩が、年末の無理がたたったのか
1月に悪化。
いや~50肩、なめてました。
ただ手を上げると痛いだけだろうなんて、軽く思ってましたが、
手を動かさなくても、ずーーーーーーんと重い感じで
ちょっとでも変な動きをすると、激痛が走り、
20秒くらい二の腕を押さえて、動けなくなります。
扉の開閉は、左腕で。
着替えは、そっと気を付けて。。
ごはんを食べるときは、一口食べては、箸を置き。。。
一番つらいのは、寝るときで、
仰向けでも横向きでも、痛いんですよ。(T_T)
バスタオルやクッションを駆使して、なるべく痛くないように
右腕を固定して寝ています。
でも。。寝返りするんですよね~(マジでやめて)
夜中に2回くらい激痛で目が覚めて、
こうなると痛みがおさまるまで、座った状態でじっと待ちます。
痛み止めの薬と、漢方の筋肉の痛みをやわらげるものを飲んで、
どうにかこうにか過ごしてる状態です。
あっでも、ゲームはできます(笑)
あつ森、続けてます(*^_^*)
*******
左手で家事などをしていると、
世の中、右利きに便利にできてるんだなぁと思います。
スイッチも右側だし、ジャックも右側だし、
扉も右から開けないかんし!やりにくいったらないです。
左利きの方、我慢してるんですね。
今まで、気が付かなくて、ごめんなさい。
それと、夫が家事を手伝ってくれるようになりました。
緊急事態宣言が出てから、テレワークで家にいるので、
夕食の準備で、野菜を切ったりしてくれてます。
ちょっと、うれしいです♪ふふっ♪