2018.10.11
蜘蛛の巣には、やっぱり蜘蛛!
先日も紹介したセリアで購入した蜘蛛の巣。

これを飾るには、やっぱり蜘蛛がいて欲しい。。
作る。。?
うきはの「四月の魚」さんの針金細工に影響されて、
私も、針金で作ってみたくなりました。(;^◇^;)ゝ
さっそく、作り方を検索。。ポチポチ。。
いいのを見つけましたよ♪
↑丁寧に説明されているので、わかりやすいです!

あんまりリアルな蜘蛛は、苦手なので、
お腹部分は、小さめのビー玉を使うことにしました。
他の材料や道具は、すべて100均です。

ビー玉を適当に、縛り付けて。。
適当な長さに切った針金を、
だいたい真ん中あたりで、くくって。。。
(大雑把、全開の作業ですね~真ん中じゃないし(笑))

なんとか、完成!ヽ(=´▽`=)ノ

2匹目も、完成!!ヾ(@^▽^@)ノ
(形が、全然違うけど。。いいの。ハロウィンだから。)

黒のボタン糸で吊るして、蜘蛛の巣にからめてみました。
いいじゃ~ん♪

もう1匹は、黒いグラスに取り付けて。。
目立たないところが、にくいね~(笑)
次は、ハロウィンの飾りつけの紹介です。
お楽しみに~♪