2020.02.08
浴室リフォーム-8
◆リフォームに備えて購入した物
まだ、工事も始まっていないのに、浴室の収納グッズを
買ってしまいました (^▽^;)
なるべく、下に置かず、吊るす収納にしようと思い、
いろいろ調べて購入した物です。
吊るせる洗面器

ニトリ 水切れがよい抗菌湯おけ 407円
磁石でつけるフック

ニトリ 浴室マグネットフック2個組 407円
磁石でつけるボトルラック

ニトリ 浴室マグネットボトルラック 1,518円
ボトルラックに入れるディスペンサー

無印良品 フタが外せるPET詰替ボトル 790円
ダイソー ラベルシール 110円
泡立てネットだけど、吊るす石鹸収納に♪

セリア 110円
洗顔セットが置ける広いラック

楽天市場 towerバスルームラック ラージ 3,190円
これは、いったい何でしょうか?(笑)

楽天市場 towerタオルバーハンガー 1,760円
↓こんな風に、タオルハンガーに引っ掛けて使います。

夫は、体を拭くためのタオル(フェイスタオル)を、
いつもバスタオル掛けに、置いていました。
(うちの家族は、みんな浴室内で体を拭きます。
洗面所が濡れないので、いいですよ。)(o^-^o)

でも、このバスタオル掛けがあると、入り口が狭くなるので
他の場所に移動しようと、思っているんです。
↓そこで、今回のタオルバーハンガー登場!

これなら、入り口の邪魔にもならないし、タオルも置けるし
取り外しも簡単だから、よさそうです♪
浴室の水滴取りに使うスクイージー

ニトリ Satto システム清掃スクイージー 462円
夫の髭剃り用の鏡(笑)

セリア 110円
今は、使えなくなる洗面台に備えて、キッチンに吊るしてます♪
(いつもは、端っこの邪魔にならないところに吊るしてます)

鏡のためのくもり止め

ニトリ くもり止めリキッド 814円
いろいろなものを吊るすためのS字フック

セリア 大 110円、 小 110円
頭の中で、浴室や洗面所の収納レイアウトを考えてると、
時間を忘れてしまうほど。。(笑)
至福の時間ですね~~~