2015.04.04
絵を飾る-2

100円ショップ(ダイソー)で購入した
フォトフレームに、レイモン・ペイネのポストカードを入れました。
100均のフォトフレームだけど、
ちょっと、グレードアップさせるやり方を紹介します♪
まず、もとから入っていた紙の裏に、
ポストカードを当てて、型をとります。
そのポストカードのサイズより、5ミリ内側に
四角の枠を引いて、内側を切り抜きます。
これが、型紙になります。

用意した別の厚紙(私は白い壁紙を使いました)を
型紙のとおりに切り抜きます。
その裏に、ポストカードをマスキングテープで止めます。
ずれないようにするだけなので、上の部分だけで十分です。

これを、表から見ると。。
ほらっ♪マット紙が入ってるみたいでしょう?(o^∇^o)
厚紙の色を、絵に合わせて、好きな色にしてみるのもいいよね。

。。で、裏に三角吊金具をつけて、ひもをつけて。。
(写真立ての足の部分は、邪魔だったので、はずしました)

正方形に並べて、飾りました。


ドアから入ってきたときに、正面に見える壁。
いい感じになりましたヽ(=´▽`=)ノ
