2015.05.07
流木拾い

連休最後の日、海へ流木拾いに行ってきました。
大きい流木は、なかったけど、まずまずの収穫♪( ̄ー ̄)

すぐ近くの「道の駅むなかた」は、臨時駐車場も満車でしたが
こちらの駐車場は、ゆったりでした♪
引き潮で、潮干狩りができるときは、多いのかな?
砂浜を、裸足で散歩すると、
今の季節は、サイコーに気持ちいいです。
途中で会った釣り人に、夫が「何が釣れるのですか?」と
尋ねたら、「何も釣れません。。(涙)」の返事。(笑)
のどかで、いいですね~
時間は、ゆっくりあるので、近くの宗像大社へ寄ることにしました。

なんとっ!本殿では、結婚式が行われていました!
すごい!
何回も、宗像大社には来ていますが、初めてです。
幸せのおすそ分けしてもらいました♪
いつも、本殿だけしかお参りしないのですが、
今日は、二人でゆっくりと境内を散策。
楢の木の、ご神木です。

帰りは、くりえいとにある回転すしの「博多魚類」で、お昼ご飯♪
のどくろの炙り、美味しかったです♪
自然がいっぱいですよ♪
らんさん、こんにちは。
宗像市は、北九州市と福岡市の間で
ちょうど真ん中あたりです。
川崎総合病院は、聞いたことないですけど。。
潮干狩りは、楽しいけど、アサリの砂抜きに
1日かかるので、食べるまでが、大変!(笑)
宗像市は、北九州市と福岡市の間で
ちょうど真ん中あたりです。
川崎総合病院は、聞いたことないですけど。。
潮干狩りは、楽しいけど、アサリの砂抜きに
1日かかるので、食べるまでが、大変!(笑)
お久しぶりです。
宗像って良い所あるんですね〜
川崎総合病院?がある場所かなぁ?
まだ行った事ないけど。
潮干狩りしてみたぃ(つД`)ノ
宗像って良い所あるんですね〜
川崎総合病院?がある場所かなぁ?
まだ行った事ないけど。
潮干狩りしてみたぃ(つД`)ノ