2015.05.20
元町、中華街(2015.5.10)
日曜だったので、元町は歩行者天国。
うぉぉ~人がいっぱい!
店構えに引かれて、ついつい入ってしまった「ヒロキ元町店」

かわいいバッグに一目ぼれして、買っちゃいました~
えへっ( ̄▽ ̄)ゞ
「松下信平商店」こちらは、籐のカゴに引かれて店内へ(笑)

かわいいステンドグラスのランプとか
男前インテリアにピッタリのブリキの雑貨など
いろいろあって、面白かったです。
500円のコースターを買っただけなんだけど、
2階では、「ブックオフは、宝の山!」みたいな話を
店員さんからうかがって、楽しかったです♪
他にも、「竹中」には、ドイツの木製人形があったり、
「SILVER OHNO」には、シルバー食器がきれいで、
お店のワンちゃんが、かわいくて。。♪
そして、いよいよ夕食を食べに、中華街へ!!(笑)

横浜中華街關帝廟。
これぞ、中華街!ってくらい、きらびやかな門でした!

こちら「品珍閣」で、夕食をいただきました。
食べ放題で、2980円。安い!!

フカヒレの姿煮。初めて食べた~~~ヽ(=´▽`=)ノ
エビチリを食べて、思わず「辛い!」と言ったら、
友達から、「アン、辛いの苦手でしょ?」と。
私 「何故、わかったの???」
友達 「だって、これ普通だもん」
私 。。。( ̄□ ̄;)!!
はい。私、ダメなんです。辛いの。
唐辛子、料理で使ったことありません(笑)
柚子胡椒も、ダメです。キムチもダメ。
東南アジアに、旅行できません(;^_^A
でも、ここの食べ放題は、好きな料理を注文できるので
おかげで、美味しくいただきました。
食事の後は、お土産やさんで、お買い物して、
ホテルで、明日の打ち合わせをした後、友達と別れました。
すっごく楽しい1日でした♪(o^∇^o)ノ
実は、この後も夜の山下公園に、ひとりで写真を撮りに行きました。
山下公園、真っ暗でした。
街灯、もっとつけてよーーー!
うぉぉ~人がいっぱい!
店構えに引かれて、ついつい入ってしまった「ヒロキ元町店」

かわいいバッグに一目ぼれして、買っちゃいました~
えへっ( ̄▽ ̄)ゞ
「松下信平商店」こちらは、籐のカゴに引かれて店内へ(笑)

かわいいステンドグラスのランプとか
男前インテリアにピッタリのブリキの雑貨など
いろいろあって、面白かったです。
500円のコースターを買っただけなんだけど、
2階では、「ブックオフは、宝の山!」みたいな話を
店員さんからうかがって、楽しかったです♪
他にも、「竹中」には、ドイツの木製人形があったり、
「SILVER OHNO」には、シルバー食器がきれいで、
お店のワンちゃんが、かわいくて。。♪
そして、いよいよ夕食を食べに、中華街へ!!(笑)

横浜中華街關帝廟。
これぞ、中華街!ってくらい、きらびやかな門でした!

こちら「品珍閣」で、夕食をいただきました。
食べ放題で、2980円。安い!!

フカヒレの姿煮。初めて食べた~~~ヽ(=´▽`=)ノ
エビチリを食べて、思わず「辛い!」と言ったら、
友達から、「アン、辛いの苦手でしょ?」と。
私 「何故、わかったの???」
友達 「だって、これ普通だもん」
私 。。。( ̄□ ̄;)!!
はい。私、ダメなんです。辛いの。
唐辛子、料理で使ったことありません(笑)
柚子胡椒も、ダメです。キムチもダメ。
東南アジアに、旅行できません(;^_^A
でも、ここの食べ放題は、好きな料理を注文できるので
おかげで、美味しくいただきました。
食事の後は、お土産やさんで、お買い物して、
ホテルで、明日の打ち合わせをした後、友達と別れました。
すっごく楽しい1日でした♪(o^∇^o)ノ
実は、この後も夜の山下公園に、ひとりで写真を撮りに行きました。
山下公園、真っ暗でした。
街灯、もっとつけてよーーー!