2015.05.26
江ノ電(2015.5.11)
ランチの後、江ノ電に乗って、鎌倉大仏さまを
見に行くことになりました。
まずは、江ノ電の1日乗車券、600円を買いました。
1日乗り放題なので、2つ以上の駅で乗降するのなら
こちらのほうがお得です♪
(。。と、友達が調べてくれてました。ありがとう♪)
江ノ電の鎌倉駅には、カエルさんがいました。

お客さんが、「無事カエル」という意味あいの車止めなんだそうです。
かわいいですね~(*^-^)
そして、最初に向かったのは、極楽寺駅。

「最後から2番目の恋」で、千明が乗り降りする駅です。
いつも、改札のところで、ICカードを探して、
わちゃわちゃするシーンがありましたよね。
ドラマの出演者のサインが、飾ってありました。
。。。で、駅前で写真を撮っただけで、すぐに折り返し
大仏さんがいる長谷駅に向かいました。

江ノ電の駅は、どこも小さくて、かわいいです。
長谷駅では、偶然、のぼりとくだりの車両が入ってきたのですが
くだりのホームに渡る人と、電車が近い!!(笑)
運転手さんと、目が合っちゃうよねーーー( ̄∇ ̄)
次は、いよいよ鎌倉の大仏さまです♪
見に行くことになりました。
まずは、江ノ電の1日乗車券、600円を買いました。
1日乗り放題なので、2つ以上の駅で乗降するのなら
こちらのほうがお得です♪
(。。と、友達が調べてくれてました。ありがとう♪)
江ノ電の鎌倉駅には、カエルさんがいました。

お客さんが、「無事カエル」という意味あいの車止めなんだそうです。
かわいいですね~(*^-^)
そして、最初に向かったのは、極楽寺駅。

「最後から2番目の恋」で、千明が乗り降りする駅です。
いつも、改札のところで、ICカードを探して、
わちゃわちゃするシーンがありましたよね。
ドラマの出演者のサインが、飾ってありました。
。。。で、駅前で写真を撮っただけで、すぐに折り返し
大仏さんがいる長谷駅に向かいました。

江ノ電の駅は、どこも小さくて、かわいいです。
長谷駅では、偶然、のぼりとくだりの車両が入ってきたのですが
くだりのホームに渡る人と、電車が近い!!(笑)
運転手さんと、目が合っちゃうよねーーー( ̄∇ ̄)
次は、いよいよ鎌倉の大仏さまです♪