2015.10.02
JAおきなわ食菜館 菜々色畑
9月12日

2時を過ぎていたので、ここで昼食を取りました。

この中にある食堂。「笑輪咲」
私は、カツ丼を食べたのですが、普通に美味しい♪
ベテランのおばちゃんたちが、作っている料理だから
家庭料理を食べているような、そんな味でした。
この菜々色畑では、農作物や泡盛なんかも販売していました。

↑ へちまと、パパイア。

沖縄ですね~
この塩サイダーとか、シークワーサーとか、飲み物をいろいろ買い込みました♪
それから、隣の道の駅豊崎で(駐車場は共通)、
観光情報誌を、ゲット。

無料の情報誌が、いっぱいあって、しかも涼しくて静か(笑)
休憩ポイントにも、いいかも。

さて、ここから高速にのって、中部の読谷へ向かいます。

2時を過ぎていたので、ここで昼食を取りました。

この中にある食堂。「笑輪咲」
私は、カツ丼を食べたのですが、普通に美味しい♪
ベテランのおばちゃんたちが、作っている料理だから
家庭料理を食べているような、そんな味でした。
この菜々色畑では、農作物や泡盛なんかも販売していました。

↑ へちまと、パパイア。

沖縄ですね~
この塩サイダーとか、シークワーサーとか、飲み物をいろいろ買い込みました♪
それから、隣の道の駅豊崎で(駐車場は共通)、
観光情報誌を、ゲット。

無料の情報誌が、いっぱいあって、しかも涼しくて静か(笑)
休憩ポイントにも、いいかも。

さて、ここから高速にのって、中部の読谷へ向かいます。
うんうん
さすがに、1日目だったから、買ってこなかったけど
たぶん、炒め物だろうね~
味。。。青臭くないのかな?ヘチマとか。。(;^_^A
たぶん、炒め物だろうね~
味。。。青臭くないのかな?ヘチマとか。。(;^_^A
ヘチマとパパイア!
興味あるぅ~♪
やっぱり炒め物にしていただくのかな?…(#^.^#)
興味あるぅ~♪
やっぱり炒め物にしていただくのかな?…(#^.^#)