2016.01.29
ラベルを作ってみました

「アンの小箱」で、無料で配布してますので、
よろしければ、こちらからどうぞ♪→
さてさて、なんでラベルを作りたくなったかと申しますと。。。
今まで、クエン酸や重曹など、洗面所の洗面台の下に
袋のまま、放り込んでいたわけなのですが、
この場所、シャンプーのストックとか、
洗濯洗剤のストックとかで、ごちゃごちゃなんです。
そこで、100均の容器に移し替えて、
台所に置くことにしよう!と、決断。
まずは、100均のセリアに行って、大人買い~~(笑)

そして、台所にクエン酸とセスキ炭酸ソーダと
重曹を置くスペースを作りました。
上の写真の「お砂糖」「パカッピタッ」などの容器は、
その際、入れ替えに必要だったものです。

この引き出しに、このスペースを作るために
6個の引き出しと、2個の箱と、1個のかごの中身を
全部取り出して、詰めなおす作業をやりました。
私、がんばった!!(/ ̄ー ̄)(/ ̄ー ̄)
そして、同じ容器に白い粉。
見分けがつかないじゃん!!
というわけで、ラベルを貼ることにしました。
こちらが、セリアで購入したラベルシート。

左 : 写真も印刷できる白いラベルシート。3枚入り。
右 : クラフトのラベルシート。5枚入り。
今回は、モノトーンにしたかったので、左の白いシートを
選びましたが、右のクラフトシートでも、いい感じにできそうです♪
そして、セリアの容器にぴったりサイズで作ったラベル。
ふふふ。。ただのラベルじゃないんですよ( ̄∇ ̄)

下の英字の部分は、ただのかっこつけじゃないんです。
ちゃんと、スプレーの作り方を載せてます。
「水 200cc 、クエン酸 小さじ 1」
ちなみに、重曹は、水に溶けにくいので、ペーストの作り方。
酸素系漂白剤は、40℃以上のお湯に溶かすと漂白できると書いてます。
いよいよ、貼り付けた完成品です!じゃーーん!


どちらも、プラスチック製なので、軽いです。
大きい方が、10センチ角で、高さが12センチ。
5本セットの計量スプーンを、バラして1本ずつ入れてます。
小さい方は、5センチ角、高さが14センチ。
ドレッシングを作る容器なので、分量の赤い文字を消すために
大きくラベルを貼りました。

クエン酸と重曹は、パパッと振りかけて使うことが多いので、
この容器は、とっても便利です♪
というわけで、2日がかりの大掃除(?)の結果、
やっと完成!!ヽ(=´▽`=)ノ

シンク下のスペースに、収まりました♪

ふふ。。
それじゃー遠慮なく。。。(笑)
あら…あらら?
私…見越されてる??…(//∇//)
……(-""-;)
何も言い返せない自分が歯痒いわ…
(爆笑!)
あ、それに、うちのblog
全然お洒落じゃないから(笑)
ただ、二面性があるだけ…( ̄ー ̄)ふふっ
遠慮なくどんどん遊んで書き込んで♪
私…見越されてる??…(//∇//)
……(-""-;)
何も言い返せない自分が歯痒いわ…
(爆笑!)
あ、それに、うちのblog
全然お洒落じゃないから(笑)
ただ、二面性があるだけ…( ̄ー ̄)ふふっ
遠慮なくどんどん遊んで書き込んで♪
ぷっ(笑)
うん。。確かに、
ゴミ袋4個で、達成感を味わって、
ゴロゴロしてるよちとんが
目に浮かぶかも(笑)
でも、きっと、やればできる子なのよ!
よちとんは!
(…と、フォローしてみる。。)
ゴミ袋4個で、達成感を味わって、
ゴロゴロしてるよちとんが
目に浮かぶかも(笑)
でも、きっと、やればできる子なのよ!
よちとんは!
(…と、フォローしてみる。。)
No title
アンがすごいのはホントのホントだけど
よちとんがミニマリスト目指すのは
100パーセント無理!(笑)
ゴミ袋4個で終了でしょう(´0ノ`*)オォ~ホッホッホッホ
って、くるるのブログに書こうと思ったけど
なんか、おしゃれブログに書くのがはばかられて
こっちに書いちゃった(^▽^;)
よちとんがミニマリスト目指すのは
100パーセント無理!(笑)
ゴミ袋4個で終了でしょう(´0ノ`*)オォ~ホッホッホッホ
って、くるるのブログに書こうと思ったけど
なんか、おしゃれブログに書くのがはばかられて
こっちに書いちゃった(^▽^;)
いつかって、いつ?(笑)
私、もともと家事は、嫌いなの( ̄∇ ̄)
特に、毎日、コツコツ積み重ねる掃除なんて、
もうテンション下がりっぱなしよ~
だから、少しでも楽できるようにって、
頑張ってるんだけどね~(;^_^A
特に、毎日、コツコツ積み重ねる掃除なんて、
もうテンション下がりっぱなしよ~
だから、少しでも楽できるようにって、
頑張ってるんだけどね~(;^_^A
アンタは偉い!天才だ!(/0 ̄)
凄い、凄い、凄いよ、アンー♪
(*^3(*^o^*)
もう、言葉もないよー!
頑張ったねー!
私だったら、100円ショップで容器を大人買いしただけでもう満足して、
何もしなさそう…(笑)
いつか使わせてもらうわ…うん…(//∇//)
凄い、凄い、凄いよ、アンー♪
(*^3(*^o^*)
もう、言葉もないよー!
頑張ったねー!
私だったら、100円ショップで容器を大人買いしただけでもう満足して、
何もしなさそう…(笑)
いつか使わせてもらうわ…うん…(//∇//)