2016.06.21
カレパ・ストアと、フォトパス
2016年5月20日
ホテルの中には、ショップがいくつかありました。
カレパ・ストアと、ハレ・マヌと、ザ・ラバ・シャックなど

一番お世話になったのが、カレパ・ストアです。

おみやげ、Tシャツ、ピンバッジから日用雑貨まで
それと、フォトパスに入っている写真の印刷など
↓ 買ったお土産は、こちら。

↑ ミッキーの形をしたアカダミアクッキー
ビックアイランドキャンディーズとコラボしたもので、
美味しかったです。24個入りで、22ドル。

↑ アウラニ限定のダッフィーのぬいぐるみ

↑ 同じくチップ&デールのぬいぐるみ

↑ クリスマスオーナメントと、ピンバッジ
ドナルドのグッズが少なくて、ちょっぴり悲しかったです~
+++++
そして、カレパ・ストアでは、
ホテル内にいるカメラマンさんに撮ってもらった写真を、
印刷したり、CDにすることもできます。

↑ 上の写真の下にある青いカードが、フォトパスカード。
カメラマンさんに会うたびに、このカードを渡して、
写真を撮ってもらい、カードに記録してもらいます。
撮ってもらった写真は、部屋のテレビで確認することが
できるので、とっても便利♪
ただ。。テレビで見た後、カードナンバーを消さずにいると
次に部屋に入った人に、写真を見られてしまうので、ご注意を!
私たちの部屋のテレビにも、しっかり前の人の写真が
残っていました(笑)← 消してあげました。
↓ テレビ画面で、REMOVEにチェックを入れて消しましょう。

私たちが撮ってもらった写真は、29枚にもなっていたので、
CDにしてもらうことにしました。
CD 1枚が、99ドル。(高い。。。)
でも、キャンペーンで、アウラニ・ファンブックをもらったので
CDを作ると、フォトパス写真1枚台紙付き(17ドル)が、
サービスだったんです♪(o^∇^o)

CDには、カメラマンが撮影したホテル内の写真が、
サービスで入ってました。
さすがプロ!っていう写真で、ちょっと得した気分になれました。
(⌒-⌒)
はくちょん、よちとん、コメありがとう♪
ダッフィーの日本製との違いは・・・服?(笑)
ふわふわして、気持ちよかったよ。
ハロウィンとか、クリスマスの時期に来たら、
オーナメントなんか、ハンパない楽しさだろうね!
(寒くて、泳げないけど。。)
ダッフィーの日本製との違いは・・・服?(笑)
ふわふわして、気持ちよかったよ。
ハロウィンとか、クリスマスの時期に来たら、
オーナメントなんか、ハンパない楽しさだろうね!
(寒くて、泳げないけど。。)
ぬいぐるみ、可愛いー♪
クリスマスオーナメントもめっちゃテンション上がるー!
で、なんだっけ…
次から次へと忘れていく今日この頃…(-""-;)(;^_^A(笑)
写真も便利だねー!
ちょい高いけど、プロだもんねー!
いつかハワイに行ったら、消し忘れ注意!覚えとこ♪(笑)
でも、見てたら舞い上がって消し忘れしそうな気がする…きっとする…(//∇//)
クリスマスオーナメントもめっちゃテンション上がるー!
で、なんだっけ…
次から次へと忘れていく今日この頃…(-""-;)(;^_^A(笑)
写真も便利だねー!
ちょい高いけど、プロだもんねー!
いつかハワイに行ったら、消し忘れ注意!覚えとこ♪(笑)
でも、見てたら舞い上がって消し忘れしそうな気がする…きっとする…(//∇//)
No title
日本のとどこが違うのか分からないけど
限定のダッフィーいいね~(^^♪
限定のダッフィーいいね~(^^♪