2018.01.03
あけましておめでとうございます

2018年、明けましておめでとうございます。
***********
前記事にも書きましたが、今年のお正月は、私の実家で
31日から過ごしました。
実は、毎年、実家めぐりをしていたので。。
私、おせち料理を作ったことがありません!(^▽^;)
(結婚するまでは、手伝ってなかったのか??という
質問は、ご勘弁を。。(笑))
今回、母を手伝って、栗きんとんって、こんな風に作るんだぁ~と
この年になって、初めて知りました。えへっ♪
1日は、姪が、結婚した息子夫婦のために、
「G線上のアリア」をバイオリンで演奏してくれました。
素敵な演奏を聴けて、涙が出そうでした。ありがとう!!
今年も、みんなで笑って過ごせるといいなと、思います。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。(o^-^o)
よろしくお願いします
チッチさん、こちらこそ
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お節料理も、作ると大変ですよねー
実家の味というのを、覚えられればと
今更ながらに思ってます (;^_^A
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お節料理も、作ると大変ですよねー
実家の味というのを、覚えられればと
今更ながらに思ってます (;^_^A
No title
アンさんのご実家で、ステキな新年を
お過ごしになったんですね♡ 。.:*.゜
栗きんとんのお話、微笑ましく拝読しました♪(*^m^*)
市販の御節セットの中に入ってるのだけで
充分だった我が家も、恥ずかしながら
正式には1度も作った事がないですから(^^;)ゞ
アンさんのお母様は素晴らしいです(*^▽^)//""""拍手〜!
ご挨拶が遅くなりましたが(笑)
2018年もよろしくお願い致します☆彡
お過ごしになったんですね♡ 。.:*.゜
栗きんとんのお話、微笑ましく拝読しました♪(*^m^*)
市販の御節セットの中に入ってるのだけで
充分だった我が家も、恥ずかしながら
正式には1度も作った事がないですから(^^;)ゞ
アンさんのお母様は素晴らしいです(*^▽^)//""""拍手〜!
ご挨拶が遅くなりましたが(笑)
2018年もよろしくお願い致します☆彡