2018.02.10
バレンタインチョコ

もうすぐバレンタインですね。
天神の岩田屋で、チョコを買ってきました♪
上のパンフの森の「木の実のパレット」は、例年購入する
私の家では、定番のバレンタインチョコです。

↑そして、こちら。
今泉のカフェ LeBRETONのチョコバー 1200円。
味見したのですが、美味しかったです♪
木いちごとキャラメルとオレンジ味なんだそうです。
みんなで、食べる予定(笑)

↑ ベルギーチョコのガレーのミニバー。1650円。
味見して、その美味しさに、びっくりしました!マジです。
いろんな味のミニバー。みんなで、わいわい言いながら食べるのに
最適ですね~ヽ(=´▽`=)ノ
岩田屋の7階「サロン・デュ・ショコラ」の右奥の奥。
ひっそりとした一角なので、穴場かも~♪
他にも、いろいろチョコを味見して、お値段と相談しつつ、
ほとんど自分が食べたいのを買ってきました(笑)
バレンタイン、楽しみですヾ(@^▽^@)ノ
ありがとうございます
ももしゃん、コメントをありがとうございます。
最初のころから、見てくださっているのですね。
うれしいです。
最初のころから、見てくださっているのですね。
うれしいです。
No title
孤児院出身です。アンの画像を頂いてからもう20年位なるんじゃないかしら・ずっと愛用させて頂いています。ありがとう御座います。
No title
回答有難うございます!
早速ネットで検索かけます。
>自分へのご褒美!ですね♪(o^-^o)
私もそうなりそうです =^・・^=
早速ネットで検索かけます。
>自分へのご褒美!ですね♪(o^-^o)
私もそうなりそうです =^・・^=
美味しかったですよ
Claraさん、コメントありがとうございます。
ガレーは、ネットでも販売しているみたいですよ。
でも、このお値段。
自分へのご褒美!ですね♪(o^-^o)
ガレーは、ネットでも販売しているみたいですよ。
でも、このお値段。
自分へのご褒美!ですね♪(o^-^o)
No title
Galler のチョコ。
素敵なデザインで欲しくなりました。
超貧乏症なのでこれだけのお値段なら、明治製菓の板チョコが何枚買えるか・・・等とついつい考えてしまいますがヾ(ーー)ォィォィ
ネットショップで買えるかしら?(福岡までいけませんので・・・)
素敵なデザインで欲しくなりました。
超貧乏症なのでこれだけのお値段なら、明治製菓の板チョコが何枚買えるか・・・等とついつい考えてしまいますがヾ(ーー)ォィォィ
ネットショップで買えるかしら?(福岡までいけませんので・・・)