2018.05.05
端午の節句の飾りつけ(実家)

5月5日。端午の節句。
私の家では、もう子供が大きくなってしまうと、
こいのぼりや兜を飾ることもなくなりましたが、
実家の玄関には、ちゃんと節句の飾りつけ。

母の木彫りの兜です。

こいのぼり、かっこいいです!

反対側の壁には、ハイビスカスのステンドグラスキルトと、
グリーンゲイブルス(赤毛のアンの家)の
パッチワークキルト。
グリーンゲイブルスは、写真を拡大して、
母が作図したものです。私も欲しい~~~(^▽^)/
(自分で作るとは、絶対に言いません。作れないし。。)(笑)
今回も、いろいろもらってきました。
また、次で紹介しますね♪
ありがとうございます
さくら杏♪さん、コメントありがとうござます。
グリーンゲイブルス、いいですよね。
カナダのプリンスエドワード島に行きたくなります♪
グリーンゲイブルス、いいですよね。
カナダのプリンスエドワード島に行きたくなります♪
No title
お久しぶりです。
お父様のご命日 お父様にふさわしく賑やかに過ごされたご様子。
よかったですね。
お母様の作品は何時も素敵だなあって眺めさせていただいております。
グリーンゲイブルスは、私も欲しい!!
お父様のご命日 お父様にふさわしく賑やかに過ごされたご様子。
よかったですね。
お母様の作品は何時も素敵だなあって眺めさせていただいております。
グリーンゲイブルスは、私も欲しい!!