2018.06.14
イタリア2日目 コロッセオ

バスから降りて、少し歩くと、すぐに見えてきます。
かつての闘技場、コロッセオ。

どうどうたる風格。よくぞ現代まで残ってくれました。

その横には、美しいコンスタンティヌス凱旋門。
凱旋門から、左を見上げると、フォロ・ロマーノが見えます。

巨大な古代ローマの遺跡、フォロ・ロマーノ。
見学したいなぁ~と、思っていましたが、あまりの大きさに
「無理。。。」「足が。。」
「よかった。コロッセオの外観だけで」と、心の声(笑)
たった1日目にして、体力がつきてます。
なさけないです。。( ̄ー ̄;

コロッセオの外壁に、ボコボコ穴が開いているのは、
中の鉄骨を盗むために開けた穴だそうです。
マジか!( ̄□ ̄;)!!
繰り返します。よくぞ、現代まで残ってくれました。

今も、少しずつ修復しながら、がんばってるコロッセオでした。
20分ほどの自由時間。
ぐるりと、コロッセオを1周して、ちょうどいい時間に。
糸杉の下の日陰で、少し休憩しました。(暑かったので)

来たときは、すぐ近くでバスを降りましたけど、
バスに乗るために、「んっ?歩く?坂道?炎天下?」
10分ほど歩きました。ローマを侮ってはいけない。
次は、トレヴィの泉とスペイン広場です。
つづく。。